2002年5月2日

深川散歩

GWの一日娘たちと東京下町を歩いた。次女は仕事だった。

東西線の木場で下車 コースは 洲崎神社 境内には津波警告の碑がある ⇒八幡橋(都内最古の鉄橋:明治11年 国指定重要文化財 ⇒富岡神社 横綱力士の碑(写真) 本殿(写真) 深川祭りに使う神輿(写真) 伊能忠敬の像伊能忠敬はここから測量の旅にでかけたという。 ⇒深川不動尊 成田山新勝寺の末寺 境内に深川竜神 ⇒ 伊能忠敬住居跡  ⇒ 滝沢馬琴誕生の地 南総里見八犬伝の初刊本の彫刻 ⇒霊厳寺 境内に江戸六地蔵のひとつや松平定信の墓がある。 ⇒ 深川めしで昼食(写真) ⇒ 深川江戸資料館 ⇒紀伊国屋文左衛門の碑 ⇒ 清澄庭園(写真) ⇒ 芭蕉庵史跡 ⇒ 芭蕉稲荷 ⇒ 深川神明宮 帰途は都営地下鉄の森下から新宿に出た。これだけ歩いても8000歩くらい。

富岡八幡宮の境内の一部に横綱力士の碑がある。
このあたりきがうっそうとしていてからすがいっぱいとびまわっていた。
富岡八幡宮
ここには深川祭りに使われる立派な神輿がある。
狛犬や、神輿の上の鳳凰の目にはダイヤモンドがはめこまれている。
浄土宗 霊厳寺には江戸六地蔵のひとつがある。
これは一番奥にある普通の六地蔵
最初深川めしを訪ねたときは大勢の人が並んでいた。
霊厳寺を先に見学してもう一度訪ねたがやはり並んだ。
これはしょうゆ味と味噌味の両方を食べることの出来るセット。
私はこれを注文した。
これがいわゆる深川飯。ごはんにあさりの味噌汁がかけてあるようなもの。
早く食べないとご飯はどんどん膨れて
たべてもたべてもなくならないとはTさんの弁。
江戸の味を今に伝えるというお店が一軒しかなくて
繁盛しているが値段が高い。
深川江戸資料館の内部。ここはおしずさんの家
清澄庭園という名前を聞いてあ、ここは前に訪ねたことがあると思った。
そういえば深川江戸資料館も前にたずねたことがあると思い出した。
池には鴨も泳いでいた。

歴史好きの長女の深川散歩へ

別館トップへえびね苑 みかんの花

メールをくださいね



アクセス解析 SEO/SEO対策